ボランティアの募集も発表されて、益々盛り上がってきている東京オリンピックですが、日本での開催という事で限定グッズにも注目が集まっています!!
もう既に7月から募集受付を開始していた商品もあり、購入された方もいらっしゃるかと思いますが、グッズって高くても1万円ぐらいまでの物を私は想像していました・・・(*゚▽゚)ノ
ツイッターに
キニ速 : 【悲報】東京オリンピックさん、可愛いぬいぐるみを14万で販売していた https://t.co/YPlCtioVpz pic.twitter.com/w3SVLUl1ln
— キニ速 気になる速報 (@kinisoku) 2018年9月9日
このようなツイートがあったので、公式ホームページを見てみると、、、
なんと!!!
税込140,400円というぬいぐるみが販売されているではありませんか:(;゙゚’ω゚’)::(;゙゚’ω゚’):
※現在は販売は終了しているようですが、キャンセルがあれば販売開始するようです。
ぬいぐるみが14万円!!?
100円のUFOキャッチャーなら1400回できてしまいますよ🙄
何個取れるんだろう(*゚▽゚)ノ笑
少し脱線してしまいましたが、どうやらゲーセンにあるようなぬいぐるみとは少し違うようです!!
そこで今回は「14万円のぬいぐるみの正体」「その他のぬいぐるみ」について調べてみました!!
14万円のぬいぐるみの正体
14万円のぬいぐるみは、2つ販売されていたのですが、一つは実はサイズが特大なんです(*゚▽゚)ノ
そのスペックがコチラです↓
- 全長130cm
- 座って100cm
- 重さ6kg弱
- 素材:ポリエステル・アクリル
デ、デカイ‼️( ・∇・)
例えるならこのくらいです

普通の物置4段の高さぐらいです!!
もうオブジェですね( ・∇・)笑
全長130cmって、普通の小学校低学年ぐらいの身長がありますからね!!
しかも重さ6kgって持ち運びも結構大変です^^;
軽い筋トレとでも思って持ち運ぶしかないです!
まぁ1回置いたらそこにずーっと主のような存在になりそうですよね笑
そして、もう一つの14万円のぬいぐるみは野球のマスコットのような、男の子と女の子って感じですかね!
スペックはどちらも全く同じです!!
可愛いから記念に両方買おうとなったら、、、28万円也〜:(;゙゚’ω゚’):
企業かお金持ちの方が買われるのでしょうか
一度生のぬいぐるみを見てみたいものです( ・∇・)
最後に
一生に一度見れるかどうかのオリンピックですし、記念品も一つぐらいは欲しいですが、さすがに14万のぬいぐるみは一般庶民には手が出しにくいですよね。
上でご紹介したかわいいキーホルダーも販売されてますので、2020年はカバンなどにつけて生でオリンピック観戦!!なんてのも一つの雰囲気を楽しむ方法なのかもしれませんね(*゚▽゚)ノ
最後まで読んで頂きありがとうございました( ^ω^ )