
四大陸フィギュアスケート選手権2019が盛り上がっていますが、主役はこの人になるのではないでしょうか!?
イケメンで話題になっている田中刑事選手です!
名前が刑事なので、相性「デカ」で親しまれている田中刑事選手ですが、端正な顔立ちからハーフなのでは?とネットでも噂になっています。
身長も高いので演技をしていても見栄えがしますよね!
今回は、ビジュアルも実力も一流の田中刑事選手について調べてみました!
田中刑事プロフィール

- 名前:田中 刑事(たなか けいじ)
- 生年月日:1994年11月22
- 年齢:24歳(2019年2月現在)
- 出身:岡山県倉敷市
- 身長:173cm
- 体重:60kg
- 講師:林 祐輔、長光 歌子、淀粧也香
- 所属クラブ:倉敷芸術科学大学
ハーフの噂は本当?

田中刑事選手は、岡山県倉敷市に日本人の父親と台湾人の母親の元に生まれました!
やはり台湾人のハーフだったんですね(*゚▽゚)ノ
現在まで地元の岡山県で過ごしている田中選手は、7歳の時にフィギュアスケートを始めます。
始めたきっかけは、母親に自宅近くにあるウェルサンピア倉敷(現ヘルスピア倉敷)のスケートリンクに連れて行ってもらったことでした。
現在も指導してもらっている林祐輔コーチには、小学校3年生の頃から指導を受けており、現在でも週末は大阪に通って指導を受けるほどの師弟関係にあるそうです( ・∇・)

イケメンコーチですね(*゚▽゚)ノ
この二人がリンクにいたら目立つでしょうね( ・∇・)
田中選手が尊敬するフィギュアスケート選手は、同じ倉敷市出身という共通点がある高橋大輔選手や、幼い頃から同じ試合に出ていた町田樹選手なんだそうです。
羽生結弦選手や日野龍樹選手は同い年という事もあり、ライバル意識を持っているんだそうですよ(*゚▽゚)ノ
いつかは羽生選手を超えて金メダルを獲得する日を夢見て努力されているんでしょうね!
今回の四大陸フィギュアスケート選手権2019では、9日の時点でフリー167・61点の自己ベストをマークし、合計251・54点を記録するなど素晴らしい成長を見せています。
最終組6人の演技前の段階でトップに立ち、優勝の座も見えてきています。
今日10日の演技がどうなるのか、非常に楽しみですね!
身長が高い!表彰台の光景が凄い!
身長が173cmある田中選手は、手足も長いため演技が非常にダイナミックで綺麗に見えます!
持ちろん演技も素晴らしいのですが、表彰台の光景がなかなか凄いものでした(*゚▽゚)ノ
それがこちらです!

一番低い3位の田中選手と1位の宇野選手の高さが同じです( ・∇・)
宇野選手は身長158cmですので、173cmの田中選手とは15cm差があります!
改めて、この15cm差を感じさせない宇野選手の演技力の素晴らしさもわかりますね。
羽生選手がほとんど同じ172cmですから、いつかは羽生選手を超えるような華麗な演技を見せて欲しいなと思います。
最後に
ここまで、フィギュアスケートの田中刑事選手についてみてきました。
台湾人ハーフとしての端正な顔立ちと抜群のスタイルの持ち主でした。
間違いなくトップを取れる器の選手だと思いますので、今後の更なる活躍が楽しみです。
まずは、10日の演技に注目ですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )