ゴーン前会長保釈
何でこんな完ぺきに変装したのw#カルロスゴーン #タンスにゴーン #Mrビーン #ワークマン pic.twitter.com/3YDig1gKgi
カルロス・ゴーン被告の保釈に注目が集まりましたが、変装をして出てきた姿には報道陣も驚いていました!
しかも、作業着にベストという異例の変装姿だったため、世界中に波紋を広げています。
この変装は、高野弁護士のアイディアだったとご本人が認めています。
しかし、この変装は世界中から思わぬ反感を買ってしまい、高野弁護士は謝罪する事になりました。
ただ今回の保釈は、「保釈のスペシャリスト」と言われる高野隆弁護士の力が大きいと言われています!
合わせて読みたい🙂
ゴーンの弁護士・弘中惇一郎の経歴が凄すぎる!ロス疑惑も担当!?
弘中惇一郎と弘中綾香アナが親子説はデマ!?娘はやり手の弁護士?
弘中惇一郎弁護士と岡田武史監督が似てる!?画像比較してみた!
河津博史弁護士もゴーンの担当に!弘中弁護士とは旧知の仲で盟友?
高野弁護士は、業界内では凄腕と評判のようで、3大刑事弁護人とも呼ばれている方でした!
そこで今回は、凄腕・高野弁護士について調べてみました!
高野弁護士とは

- 名前:高野 隆(たかの たかし)
- 生年月日:1956年9月30日
- 年齢:63歳(2019年11現在)
- 所属:第二東京弁護士会
- 学歴:早稲田大学法学部、サザンメソジスト大学ロースクール 卒業
高野弁護士は理論はとして知られているようで、単純な経験ではなく、一定の理論に基づいた刑事弁護活動をする方なんだそう。
弁護人としての強いポリシーを持ち、依頼人のためには、検察官や警察官はもちろん、裁判官との衝突も恐れない方なんだとか!
弁護をしてもらう側としては心強いですね( ・∇・)
海外留学の経験もあり、英語もペラペラなんだそうです。
現在では指導者として、若手弁護士を対象とした弁護技術の研修活動にも積極的に携わるなど、若手育成に力を入れていらっしゃるようです。
刑事弁護の業界では、神山啓史弁護士、後藤貞人弁護士と共に三大刑事弁護人の一人として広く認知されているんだそうです。
「高野方式」とは

被告の生活に制約を加えてでも保釈を得る手法を、若手弁護士から「高野方式」と呼ばれているそうです。
今回のゴーン被告の保釈では、約10項目にも及ぶ条件をつけて保釈を勝ち取ったと言います。
その一部がこちらです。
- 住居は東京都内とする
- 海外渡航を禁じる
- パスポートは弁護人が管理する
- 前代表取締役のグレッグ・ケリー被告金商法違反で起訴=や日産関係者との接触を禁じる
- 住居には人の出入りが確認できる監視カメラを設置する
- 外部と情報交換できるパソコンや携帯電話の使用を制限する>
地裁は、監視カメラの設置や、パソコンを使う場合は弁護士事務所のみとすることなど約10項目を条件に保釈を決定したようです。
素人目に見ても、これだけ制限があれば口裏合わせや逃亡などの危険性はないのではと思ってしまいます。
さすがレジェンドといった手腕です。
オウム真理教の事件も担当していた

高野弁護士は、あのオウム真理教の事件も担当されていました。
地下鉄サリン事件や、実行犯の高橋克也被告の弁護を担当していました。
オウム事件はどう見ても勝てる裁判とは思えませんが、高橋克也被告は最終的に無期懲役になりましたので、これも高野弁護士の手腕なのかもしれません。
ちょっと素人にはわからないレベルの話ですが、レジェンドたる所以が実績からも見て取れそうです。
おまけにあの人と画像比較
おまけに恒例の?画像比較をしてみます(*゚▽゚)ノw
高野弁護士についてはSNS上で話題になっていますが、ジブリのあの人に似てますよねw
一気に比較してみました( ・∇・)


結果は言うまでもなくですね( ・∇・)
替え玉してもわからないレベルですw
世の中には似てる人ってほんといるものですね( ・∇・)
最後に
ここまで、高野隆弁護士について見てきました。
今回のゴーン被告の弁護団は、弘中弁護士が組んだ最強チームとも言われており、保釈を勝ち取ったのは高野弁護士の手腕がかなり大きいようです。
今後は東京地検特捜部との威信をかけた裁判が繰り広げられそうですが、最強弁護士軍団とどちらに軍配が上がるのか世界中が注目しています。
国の威信にも関わる事件ですから、私たち国民も関心を持って見守ることが必要になりそうですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )
合わせて読みたい🙂
ゴーンの弁護士・弘中惇一郎の経歴が凄すぎる!ロス疑惑も担当!?
弘中惇一郎と弘中綾香アナが親子説はデマ!?娘はやり手の弁護士?
弘中惇一郎弁護士と岡田武史監督が似てる!?画像比較してみた!
河津博史弁護士もゴーンの担当に!弘中弁護士とは旧知の仲で盟友?