
あの大谷翔平を超える最速163kmを記録した大船渡高校の佐々木郎希投手!
2019年の夏の甲子園に出場すれば注目の的になりそうですが、気になるのは将来の進路です。
2019年甲子園・ドラフトの注目選手はコチラです😙
奥川恭伸は田中将大(マー君)にそっくりか画像で比較!実力も同じレベル?
奥川恭伸は中日がドラフト1位指名!?東邦・石川昴弥の可能性は?
現在、メジャーで大ブレイク中の大谷翔平選手は、当初は高校卒業と同時にメジャー挑戦を希望していました。
日本ハムの栗山監督の熱心な説得により、日本球界でのプレーを選択しましたが、佐々木投手はどうなのでしょうか?
メジャーのスカウトがリサーチに来ているとの噂もあり、現役メジャーリーガーも絶賛しているんだとか!
そこで今回は、「将来の日本の至宝・佐々木郎希投手とメジャー」について書いてみました!
メジャーのスカウトは10球団が視察!しかし進路は
佐々木投手の存在はメジャースカウトの耳にも入り、2019年4月には10球団が視察に来ていたそうです。
凄いことですね( ・∇・)
しかし、6月に入るとほとんどの球団は撤退していきました。
それは、
色々手続きがあるんですね( ・∇・)
この期限が過ぎたのも撤退の理由ではありますが、一番は佐々木投手が「国内一本」を明言していることでしょうか。
佐々木投手から「メジャー」という発言はまだ聞かれませんが、胸の内に秘めているものはあるのかもしれません!
とりあえず現状では、10月のドラフト会議でプロの道へ行くことになりそうです!
現役メジャーリーガーが絶賛
まずは大谷翔平選手と同じように国内のプロ野球での活躍に期待ですが、佐々木投手に事は既に現役メジャーリーガーに耳にも入っているようです。
長い手足を活かした綺麗なフォームが非常に評価が高いようで、右足の使い方が高校生では抜群にうまいんだそうです。
上半身と下半身がバラバラだと力がうまく伝わらないと言われますが、佐々木投手はどちらも連動して上手く使えているんだそう。
それが163kmという規格外にスピードを生んでいるようです。
人間性についても評価は高いようで、163kmを出して注目されても謙虚な姿勢が、スカウトや現役選手から見ても魅力のようですね。
佐々木投手は、父親を2011年の東日本大震災で亡くされているようですから、苦労も相当されてきていると思いますが、その謙虚さは父親からの教えなのかもしれません。
これだけ素質も人間性も評価されている佐々木投手ですから、将来的にはメジャーで見てみたい気もしますね( ・∇・)
最後に
ここまで、佐々木郎希投手とメジャーについて見てきました。
メジャーリーガーからもその素質は高く評価されているようで、将来的には大谷翔平選手のような凄いピッチャーになる可能性を秘めているようです。
まずは甲子園でその雄姿を見たいものですが、しばらく国内でその豪速球を見られるのは、プロ野球ファンとしては嬉しい事です(*゚▽゚)ノ
将来的には、大谷選手と一緒に日本の至宝として活躍してもらいたいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました(^.^)
2019年甲子園・ドラフトの注目選手はコチラです😙
奥川恭伸は田中将大(マー君)にそっくりか画像で比較!実力も同じレベル?
奥川恭伸は中日がドラフト1位指名!?東邦・石川昴弥の可能性は?