
連日炎上の桜田義孝五輪担当大臣ですが、経歴がウソではないか?との疑惑が出てきました!
合わせて読みたい😌
上記の記事で書きましたが、桜田大臣が小さい頃貧しかった話や、大工で学費を稼いで大学に通った事が実はウソではないかとの疑惑が出ています:(;゙゚’ω゚’):
筆者も桜田大臣の苦労話を読んで、逆に応援したくもなったのですが、実情はどうも違うようなのです!
そこで今回は、桜田大臣の経歴詐称疑惑について調査してみました!
Contents
公開された資産は全大臣中2位

毎回大臣の資産の公開が行われますが、皆さんたくさん資産をお持ちのようですσ^_^;
気になる桜田大臣の資産ですが、なんと1億3678万円と発表がありました:(;゙゚’ω゚’):
しかもこれは全大臣の中で2位という大きい金額で、室町初期の日本刀まで持っている事がわかりました。
更に、自宅周辺の宅地や田畑、山林など計31カ所、総面積1万1551平方メートルの土地を保有している事もわかりました。
現在は完全なセレブ大臣のようです。
桜田大臣は25歳で桜田建設株式会社を設立していますので、そこから資産を築いたとも考えられましたが、どうもそれも色々調べてみると信憑性が怪しくなってきました。
桜田大臣の自宅が豪邸
桜田大臣の自宅は、つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」から徒歩10分弱に位置する鉄筋コンクリート造り2階建てで、地下1階付きの家だそうです!
登記簿によると、敷地は600平方メートル、建物の総床面積は450平方メートルの豪邸だそう。
画像まではなかったのですが、その代わりに会社事務所の近くにはこんな看板がありました!!

ご丁寧に自宅案内の看板を出しているんですσ^_^;
なんかこういうところが憎めないですよねww
地元では、性格は「天然」だと評判のようで、こんなところにも天然ぶりが垣間見えますね( ・∇・)
近隣住民の評判
近隣住民の方の話を見てみると、苦労人話がかなり怪しくなってきます!
「桜田さんの自宅や周辺の土地は、先祖代々から引き継がれたものだそうです。建設関係の仕事についても、桜田さんの姉の旦那が経営する建設会社に雇ってもらってから始めたと聞いています。土地も仕事のツテも持っているわけですから、『苦労した』とは思えませんけどね」
HPに掲載された「桜田よしたか物語」では、さも桜田大臣本人が木材を削るノミやカンナを駆使し、大工仕事に汗を流す姿が描かれているが、こちらも疑問符が付く。別の近隣住民の女性が言う。
「会社設立には汗を流したらしいですけど、本人がノミやカンナを片手に大工仕事をしていたことは聞いたことがありません。主に現場監督のような立場で、他の職人に指示を出していたといいます」
引用:ニフティニュース
全然話が違うではありませんか(-。-;
子供の頃は貧しくて塾にも行けず、大学の学費も大工をやって稼ぎながら、明治大学の夜間に通っていたというのはウソだったのでしょうか、、、
土地を先祖から引き継ぎ、姉の旦那さんにコネで雇ってもらったとか全て楽してますやん!とツッコミたくなりますね!
前の記事では、応援したくなるかもと書きましたが、今回の事が事実であればもう応援する気はなくなりますよね(-。-;
今回はかなり幻滅してしまう記事になってしまいましたが、桜田大臣は今日も炎上していました。
もうオリンピックまで持つとは思えなくなってきましたね。
更にパーティー券の話まで出てきたので、もう時間の問題に思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )
合わせて読みたい😄
桜田義孝の失言のまとめ!派閥は二階派だから入閣も辞任は不可避か?
桜田義孝大臣は酒豪で有名!答弁の大量の汗も二日酔いの疑惑が?
桜田義孝は大工で大学の学費を稼いだ苦労人!建設会社社長の経歴も
桜田義孝大臣はパソコンができないのにサイバー担当!?USBも知らない