
芸能界の大物マチャアキこと堺正章さんの次女で、女優の堺小春さんが芸能界に復帰することになりましたね!
女優を休んでいた間は学業に専念されていたようです。
今回の復帰は、2015年の舞台「転校生」以来となります。
そして今回の復帰は、舞台での復帰のようです!
父親のマチャアキさんは、「チケットをたくさん買ってみんなに配る!!」と大喜びのようですが、今回の小春さんの役は、小春さんにはまさにハマり役だと話題になっています!!
そこで今回は、「堺小春プロフィール」「堺小春の高校・大学はどこ」「出演舞台の経歴は?」「今回のハマり役とは」について見ていきたいと思います🧐
堺小春プロフィール
![]()
引用:日本タレント名鑑
名前:堺小春(さかい こはる)、岡田小春(おかだ こはる)
生年月日:1994年3月10日生 (24歳)
出身:東京都
事務所:ALPHA AGENCY(アルファエージェンシー)
デビュー:2004年 舞台:アニー
趣味:書道、乗馬、タップダンス
職業:女優、タレント
家族:父親:堺正章、母親:岡田美里、姉:栗原菊乃
堺小春さんは、父親が堺正章さん、母親も女優の岡田美里さんという芸能界のサラブレッドです!
お姉さんもモデルをされている美人さんです(*゚▽゚)ノ
お姉さんの画像がありました。

クールビューティーって感じの方ですね( ・∇・)
姉妹で芸能活動ができるって凄いです!
堺小春の高校・大学はどこ
堺小春さんの出身高校は、堀越学園です!
まさに芸能人御用達ですね( ・∇・)
ただ、高校時代は芸能活動はせず学業に専念をしていたようです。
その後は大学に進学し、大学名は公表されていませんが、建築インテリア学科で建築を学んでいらっしゃったようですよ!
そして大学卒業後に再び芸能界に戻ってきたんですね!
出演舞台の経歴は

堺小春さんは、2004年にアニーのオーディションを受けて合格しています!
ここが小春さんの芸能界デビューになります!
若くして凄い才能があったんでしょうね!
そしてその後は芸能活動は休養し、学業に専念されますが
2015年の舞台「転校生」で女優に復帰します!

凄いのがその時の応募人数で、1474人の応募があったそうです:(;゙゚’ω゚’):
そして合格したのがわずか21人!!
堺小春さんはというと、、、その21人に入りました(*゚▽゚)ノ
この「転校生」は、ももクロを主演に起用するなど話題になりました!
そしてその後の休養期間を経て、今回の舞台「金魚鉢のなかの少女」で復帰します!!
今回の舞台のハマり役とは
【マチャアキ次女 初主演つかむ】https://t.co/2YSoCYkHfQ
堺正章、岡田美里元夫妻の次女、堺小春が舞台初主演へ。娘の晴れ舞台に、堺正章は「大変だ。チケットをたくさん買って配る」と大喜びしたという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年10月2日
なぜ今回の「金魚鉢のなかの少女」がハマり役なのかというと、その理由は小春さんが演じる主人公の少女の境遇にあります。
「金魚鉢のなかの少女」は、1962年のカナダを舞台に両親が離婚危機にある11歳の少女、アイリスの物語。いきなり外国の戯曲で初座長を務めることになったが、実は“運命”を感じていた。小春も小学2年で父・堺と母・岡田の離婚を経験しており、「両親を愛していることは、アイリスも私も変わらない」とハマリ役を強調した。
引用:産経デジタルより
堺正章さんは、離婚を2回・結婚を3回されており、小春さんは2回目の奥さん岡田美里さんとの間のお子さんです。
小春さんが7歳の時に岡田美里さんとも離婚されていますので、主人公の気持ちを演じるには最適と思われたようです。
ただ、やはり当時は相当ショックを受けたでしょうし、それを乗り越えて舞台でその時に似た主人公の役を演じるのは、凄い精神力だと思いますね!!
アニーの時は、当時の本名の「栗原小春」でデビューされていますが、今回は「堺小春」として舞台に臨む事について、「覚悟を持とうと思った」と語っています。
祖父の堺駿二さんから続く「堺」を継承する事で、今後の芸能活動への決意が感じられますね!!
今後の堺小春さんの活躍が楽しみです!
最後まで読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )