囲碁界にもスーパーアイドルがいました!
2019年2月20日に日本人最年少技士の仲邑菫さんと対戦した黒嘉嘉(ヘイ・ジャアジャア)さんです!
対戦にも注目が集まりましたが、メディアではその美貌をかなり熱く報道していました!
今後は日本での芸能活動も視野に入れていると言われていますが、黒嘉嘉さんとはどのような経歴の持ち主なのでしょうか?
インスタの画像もかわいいと話題になっているので、合わせて調べてみました!
黒嘉嘉プロフィール

- 名前:黒 嘉嘉(コクカカ、ヘイ・ジャアジャア)
- 英語名:ジョアン・ミシンガム
- 生年月日:1994年5月26日
- 年齢:24歳(2019年2月現在)
- 出身:台湾台北市
- 所属:台湾棋院
- 家族:父、母、姉
- 段位:七段
黒嘉嘉さんは、出身は台湾台北市ですが、生まれたのはオーストラリアのブリスベンでした。
父親がオーストラリア人で母親が台湾人のハーフという事から、父の故郷で生まれ、4歳の時に母の故郷に移住してきました。
囲碁を学び始めたのは6歳からで、周可平(しゅうかへい)師に学び、8歳になると林聖賢(りんせいけん)師から学びます。
11歳になる2005年には、世界青少年囲碁選手権大会に台湾代表として出場し、3位に入賞しました。
この年には、父の仕事の関係でアメリカのサンデイエゴに移住するなど変化の大きい年になりました!
華麗なる囲碁の経歴はここから始まる!

2006年になるとその才能が開花し始めます!
台湾女子オープン戦で優勝を飾ると、2007年には武漢の阮雲生の元で2か月間学び、中国の入段戦にも出場します。
2008年、トヨタデンソー杯囲碁世界王座戦のオセアニア地区予選で優勝。
同年、天津の呉鍇の元で3か月学び、入段戦で2位となって14歳で入段を果たすします。
第一回ワールドマインズスポーツゲームスでは、オーストラリア代表として出場し女子団体戦ベスト8、女子個人戦ベスト8の成績を残します。
2009年には、更なるステップアップの為、北京の中国棋院で3か月間学びました。
その成果は翌2010年に現れ、台湾棋院に初段として所属、ペア碁ワールドカップに台湾代表として周俊勲とのペアで出場しベスト8の成績を残します。
同年勝星規定で二段へ昇段を果たします。
更に勢いは度増すばかりで、同年穹窿山兵聖杯世界女子囲碁選手権で準優勝し、これにより2011年1月に五段に飛び昇段し、台湾棋院初の女流での高段者及び最年少・入段から最短での五段となりました!
アジア競技大会では、男女ペア碁に周俊勲とのペアで4位、女子団体戦で銅メダルを獲得します。
台湾の国内賞金ランキングでは7位、女流棋士としては1位に輝きました!
2011年も着実に力を付け、賞金ランキング6位、女流棋士では再び1位になり、もはや女流棋士として国内に敵なしの状態になりました。
2012年には、台湾棋院女流棋士対外棋戦出場順位戦リーグで5戦全勝で1位に輝きます。
18歲の誕生日翌日には、勝星規定により六段昇段を果たします。
2015年には、碁聖戦ベスト8、台湾女子囲碁最強戦に優勝。9月13日に七段に昇格しました!!
ここまで囲碁の華麗な戦績を誇る黒嘉嘉さんは、インスタでもその美貌は凄いものでした!!
インスタ画像がかわいすぎる!!
インスタ画像がかわいいと話題になっていますので、黒嘉嘉さんのインスタからかわいい画像をいくつかピックアップしてみました(*゚▽゚)ノ
運転もされるんですね!
助手席に乗った人はずっと顔を見てしまいそうな美しさですね😙
女性がフードをかぶっていると可愛く見えるものですが(個人的な意見ですw)、黒嘉嘉さんは更に可愛さが倍増しますね( ・∇・)
囲碁はずっと座っての勝負ですから体は硬いのかと思いきや( ・∇・)
体操選手並みに体も柔らかいんですね!!
日頃から自己管理も徹底しているんでしょうね(*゚▽゚)ノ
最後はスノボ姿も見せてくれました!
ゲレンデマジックなんていらないぐらいかわいいですね!
いやーほんとにどれもかわいい画像ばかりでした(*゚▽゚)ノ
囲碁も強く、顔もスタイルもいいって天が三物ぐらい与えてるような方ですね!
黒嘉嘉さんは、今後日本での芸能活動も視野に入れているそうで、日本のテレビで黒嘉嘉さんが見れる日も遠くなさそうです( ・∇・)
では、いつ頃から日本で活動される予定なのでしょうか?
日本での活動はいつから?
【動画】 美しすぎる台湾の囲碁棋士 黒嘉嘉七段 日本でのタレント活動に意欲 https://t.co/cH7J5WuQp7
— まとめ天国 (@pachipachifeed) 2019年2月23日
2月22日に東京・市谷の日本棋院で行われた「ワールド碁女流最強戦2019」のトーナメント1回戦後、報道陣のインタビューに答えていました!
美人すぎる囲碁棋士と言われている事に対しては、「碁に集中していて(注目を)あまり感じていない」とおっしゃっていました!
ストイックなところも素敵ですね( ・∇・)
日本でのタレント活動の可能性について尋ねられると、「機会があればぜひ」と意欲を示したそうです(*゚▽゚)ノ
日本の芸能プロダクションはどこも欲しい人材でしょうから、水面下では既に争奪戦が始まっているかもしれませんね!
具体的な活動開始の日程などわかり次第こちらに追記していきます(*゚▽゚)ノ
最後に
ここまで美人すぎるハーフ棋士として注目を集めている黒嘉嘉さんについてみてきました!
インスタの画像はどれもかわいい画像ばかりで、今後更に人気が出るのは街がなさそうです!
日本での芸能活動にも興味があるようで、いつテレビで黒嘉嘉さんを見られるのか今から楽しみですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )
