
天才ピアニストと言われる清塚信也さんですが、そのルーツを辿っていくと子供の頃の教育にあるようです。
なんでも、母親から超スパルタ教育を受けていたんだとか!
「三つ子の魂百まで」「かわいい子には旅をさせよ」など、ある程度教育というものは厳しめにした方がいいと昔からされていますが、清塚さんのご家庭はそんなレベルのものではなかったようですσ^_^;
そこで今回は、清塚家式スパルタ教育に迫ってみました!
5歳からピアノの英才教育

清塚さんは、5歳からピアノの英才教育を受けます!
経歴についてはこちらの記事で書きましたのでご覧いただけたらと思います( ・∇・)

清塚さんは、お姉さんのピアノを聴いていて、自然に絶対音感を身に付けたんだそうです(*゚▽゚)ノ
絶対音感って生まれながらの才能だと思っていましたが、清塚さん曰く「子どもが意識して聴いていれば、誰にでも身につくもの」なんだそうです!
やはり、子供の頃に何を学ぶのかは本当に大切なんですね!
絶対音感がスパルタ教育のきっかけに、、、


この絶対音感を身に付けた事が母親のスパルタ教育のきっかけになったそうで、清塚さんに才能があると思ったお母さんは、ソルフェージュで聴音したり、過密なスケジュールのレッスンを受けたり、耳から指先にいたるまですべてを訓練したんだそうですよ!
あまりのピアノ中心の生活に、清塚少年は「これで食べていけなかったら、自分の将来はどうなるだろう」とまで思い詰めた事があったんだそうですσ^_^;
わずか5、6歳でここまで思うって想像を絶しますねσ^_^;
そして予想通りこれは氷山の一角でした!
ダウンタウンDXで語られたあり得ないスパルタ教育とは
「ダウンタウンDX」
こんや10時から放送📮#2丁拳銃 小堀の8人の愛人がいたという衝撃過去&数々のクズっぷりが発覚⁉️#須賀健太 は子役出身ならではの悩みを告白💭#浜田雅功 #松本人志 #足立梨花 #清塚信也 #坂下千里子 #沙羅 #千原ジュニア #那須川天心 #野々村友紀子 #ヒロミ #三田佳子 pic.twitter.com/c9sNQhhwhu— 読売テレビ番宣担当 (@10ytv_bansen) 2019年2月28日
ダウンタウンDXで、スパルタ教育の全貌が明らかになりました!
まず最初に衝撃だったのは、中学生になって母親に言われた事です。
なんと「ピアニストになれないなら生きなくていい」「生きる事全てを音楽にかけなさい」と言われたんだそうです:(;゙゚’ω゚’):
そして、それを実現するために母が考えたスパルタ教育法がこちらです!


スパルタ教育6ヶ条と言った感じでしょうか。
12時間の練習は、大変ですけどまだ理解できますよね。
ただ、「笑い禁止」というのは、、、σ^_^;
大晦日のレギュラーを狙っていたのかと思ってしまいますねw
その理由が、「笑ったら音符が逃げる」からだそうで、清塚さんも意味がよくわからなかったそうですww
本意は、「今笑ってたら緊張感がなくなるからコンクールで負ける。笑う暇があるなら練習しなさい」という事だったようです。
そして、きついのは「睡眠禁止」だったようで、グダグダ寝ていると「人間はいつかずっと寝るんだから、今は起きて練習しなさい」と言われたそうですσ^_^;
小学生の時に、朝5時から言われていたそうです:(;゙゚’ω゚’):
ちょっと怖いですが、正論ではありますねσ^_^;
そして、この中で一番きつかったのが「ゲーム禁止」だったそうで、清塚さんはゲームが大好きなのに遊ばせてもらえなかったそうです。
ただ、コンクールで1位になると新しいゲームを買ってもらえるそうで、それを楽しみに頑張ったようですが、なんとやるのは禁止:(;゙゚’ω゚’):
子供にとってはこれほどきつい仕打ちはありませんが、清塚少年はここでせめてもの反抗をします!
清塚さんの母親は音感がなかったそうで、それをうまく利用しようと考えたんだそう。
ベートーヴェンなどの楽譜を置いてピアノを弾いていると、その楽譜の曲を弾いていると勘違いしてしまうそうで、一度曲を聴いたら忘れないという特技も持っている清塚さんは、ベートーヴェンの楽譜を置いながらマリオの曲をピアノで弾いていたんだそうです(*゚▽゚)ノ
当然音感のない清塚さんの母親は、マリオの曲をベートーヴェンの曲と勘違いして聴いていたようで、天才ピアニストならではの反抗だったようです!
ダウンタウンDXでマリオの演奏も披露されていましたが、まさにマリオワールドをピアノで表現されていて感動しました(*゚▽゚)ノ
その動画がこちらです!
28分27秒から始まりますよ( ・∇・)
引用:You Tube
いかがでしたか?
地下の音やスターも再現していてまさに神業ですよね!
昔は反抗のためにしていた事がテレビで披露する特技の一つになるっていうのもすごい事だなと思います。
無駄なことはないってのは本当ですね(ちょっと話大きくしすぎですがσ^_^;)
実際のコンサートはもっともっと凄い感動があると思いますので、気になった方は一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
今回は、清塚信也さん母のスパルタ教育法についてでした!
最後まで読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )