アイデンティティという芸人コンビをご存知でしょうか。
ドラゴンボールの孫悟空の声優である「野沢雅子さん」モノマネで最近ブレイク中の芸人さんです。
これから更にブレイクしてくると思い、アイデンティティのコンビ二人について調べてみました。
ドラゴンボールファンの方は必見ですよ( ^ω^ )
Contents
アイデンティティの二人のプロフィール
田島直哉(ボケ)
- 1984年5月11日生 35歳
- 神奈川県出身
- 身長177cm、体重65kg
- 血液型O型
- 所属事務所:太田プロダクション
- ボケ担当
- 特技:サッカー ※中学時代は本気でプロを目指していた
見浦 彰彦(ツッコミ)
- 1984年9月20日生 33歳
- 広島県出身
- 身長163cm、体重54kg
- 血液型O型
- ツッコミ担当
- 所属事務所:太田プロダクション
- 特技:空手(初段)
- 既婚:妻は女優の串田えみさん
お二人共、年代がドラゴンボールにドンピシャですね( ^ω^ )
水曜7時はドラゴンボールを見て育った世代でしょうね!
次に、野沢雅子さんのモノマネをやる事になった経緯を見て行きたいと思います。
野沢雅子さんのモノマネを始めたきっかけ
野沢雅子さんのモノマネを始めたきっかけ見浦が、はなの舞で野沢雅子本人を見かけたことをきっかけにして、元々ドラゴンボール好きだった田島に勧めて2015年11月にお笑いライブ『月笑』で野沢雅子の物真似ネタ(この時は声真似のみ)を試したところ、周りの反応が良く、先輩芸人から「これ、絶対にキャラになるから大事にしていったほうがいいよ」と言われた2016年年始の『月笑』から見た目も、野沢雅子に扮してネタを行っている以後、田島は野沢が出演するアニメや映像を細かく研究し続けている。
wikipediaより
その後、田島さんがR-1グランプリに出場します。
R-1成績と鉄板ネタ
R-1グランプリでの成績
2017年にR-1グランプリにピンで出場し、野沢雅子さんのモノマネで準決勝まで勝ち進みます。
惜しくも決勝には進めませんでしたが、審査員や視聴者からはかなりの高評価を得ます。
その一部を紹介します。
- 清水ミチコさん:モノマネは「天才的」と最高級の評価をしています。
- 赤江珠緒さん:ラジオ番組で、「一番印象に残った芸人さん」とインパクトがすごいと評価しています。
モノマネの大先輩の清水ミチコさんや先輩方から高評価を得て、テレビへの露出が増えていきます。
テレビで披露した鉄板ネタ3本
その後、様々なテレビ番組に出演しますが、日曜チャップリン出演時の動画がyoutubeにありましたので載せておきます。
これを見て頂ければ、アイデンティティが今後もどんどん売れてくるなというのがわかると思います。
ドラゴンボールを知らない方でも、かなり面白いので楽しめますよ😉
出典:youtubeより
いかがでしたか?
これ絶対大ブレイクの予感ですよね!!
最後に
ここまで、芸人コンビのアイデンティティについて見てきました。
今でも既にブレイクしていますが、今年後半は更に売れて年末年始は一番引っ張りだこになるのではないかと思っています。
何より、モノマネクオリティがとても高く、たまに悟空が暴言を吐くところなども面白いですよね。
私もドラゴンボールは大好きなので、かなりハマっていますが、今後の活躍が非常に楽しみです。
一ファンとして、今後の活躍を祈願して今回の記事を書き終えたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )