
2019年3月21日、平成があとわずかで終わろうとしているこの時に、野球界のレジェンドが引退を表明しました。
マリナーズの日本開幕2連戦が、イチロー選手の引退試合となりました。
22日の試合後に、イチロー選手が引退会見を開き、自らの口で現役引退を表明しました。
合わせて読みたい😙
1時間以上に及ぶ長い会見となりましたが、その中でご自身の愛犬・一弓くんに対して感動的な事をおっしゃっていました。
今回はその「感動的な言葉」と「一弓くんの現在の年齢」について書きました。
一弓くんとは

一弓くんは、イチロー選手と弓子夫人がご結婚された時から一緒に生活をしています。
名前の由来は、イチロー(一郎)選手の「一」と、弓子夫人の「弓」を合わせて名付けられました。
イチロー選手にはお子さんがいらっしゃいませんので、我が子のような存在に可愛がられていました。
一弓くんは、イチロー選手がシアトル・マリナーズに移籍する事になると一緒に渡米し、ずっとアメリカで暮らしています。
NHKの「プロフェッショナル・仕事の流儀」にイチロー選手が出場した時も、一弓くんが登場し話題になりました。
では現在、一弓くんは何歳になるのでしょうか?
一弓くんの現在(2019年)の年齢

現在、一弓くんはまもなく18歳になります。
厳密に言うと17歳と7ヶ月だそうです。
一弓くんは犬種は柴犬になりますが、平均寿命は12歳から15歳ぐらいにだそうです。
もう人間で言えば80歳を過ぎているそうですから、大変な長生きになります。
イチロー選手はその現在の一弓くんを見て、「とても勇気をもらって感動した」と会見でエピソードを語りました。
3月22日の引退記者会見で一弓くんの事を語る
引退会見の中で、イチロー選手が一弓くんについて感動的なエピソードを語りました!
【イチロー引退会見】愛犬・一弓(いっきゅう)にも感謝の思い 「愛犬の柴犬は今年で18歳。おじいちゃんでフラフラだけど懸命に生きてる。その姿を見たら『俺頑張らなくちゃな』と思った。現役を終えるときまで一緒に過ごせるとは思っていなかったので感慨深い。妻と一弓には感謝の思いしかない」
出典:ライブドアニュース
おじいちゃんでフラフラだけど、懸命に生きている姿に勇気をもらったんですね。
これは泣けますね!
イチロー選手は「50歳まで現役」を宣言していましたから、引退まで一緒に過ごせるとは思っていなかったようです。
今回少し早く現役を終える事にはなりましたが、家では一弓くんも「お疲れ様」とイチロー選手を労っているのではないでしょうか。
一弓くんにはもっともっと頑張ってイチロー選手との時間を過ごして欲しいですね。
最後に
今回はイチロー選手の愛犬・一弓くんについて見てきました。
もう18歳になっていた事に驚きました。
もうお爺ちゃんになっていますが、懸命に生きようとしている姿は本当に勇気をもらえます。
人生は、時に辛いことや嫌なことが起きますので、「生きるのが辛いな」と思うことが何度もあります。
今回のイチロー選手の言葉は、何か人生を前向きに生きていく勇気をくれているような気もします。
まさにイチロー選手は「日本のサムライ」として、日本が世界に誇る野球選手でした。
野球をする姿が見られなくなるのは寂しいですが、今後も別の形で活躍して欲しいなと思いますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )
合わせて読みたい😙