ドラ要素@中日まとめ : 中日・与田剛監督、ブチ切れ コリジョンではないかという抗議でhttps://t.co/Nfvk4OuJu3
— のもとけ@ブログ更新通知 (@ddnomotoke) 2019年6月22日
先日も中日に対する審判の誤審について記事を書きましたが、またまた誤審と思われるような事態が起きてしまいました!
今回は、6月22日(土)に行われた中日対日本ハム戦での出来事でした!
ホームのタッチプレーを巡って、与田監督が審判団に抗議し、あわや退場のシーンも!
そこで今回は、誤審??第4弾をお伝えします!
問題のホームタッチプレー
問題のプレーは4回裏の中日の攻撃で起きました。
2対0で試合を優位に進めていた中日は、先頭の松井雅人選手がツーベースを放ち、吉見投手が送りバントを決めて1アウト3塁と絶好の追加点のチャンスを迎えます。
次のバッターは、怪我からの主軸・平田選手。
打ったあたりはボテボテの内野ゴロ!
当然、3塁の松井選手はホームに突っ込みます!
ホームでのタッチプレーになり、、、アウト(-。-;
しかし、ここで与田監督がすぐにベンチから飛び出してきて、すぐにリクエストを要求します!
主なリクエストの理由は、キャッチャーがランナーの走塁を妨害し、コリジョンルールによってセーフではないかという内容でした。
その映像がこちらです。
これがコリジョンではないかという中日サイドの抗議でした pic.twitter.com/miC8KWwIlb
— のもとけ (@gnomotoke) 2019年6月22日
これはなんとも言えないですね、、、
そして審判団が協議の末、出た結論は、、、アウト(-。-;
これは何やら嫌な予感が、、、
と思っていると与田監督が再び抗議に!
今年、このシーンを目撃するのは何度目でしょうか。
しかも今回は今まで以上に怒りをあらわにし、伊藤ヘッドコーチに制止される場面もありました。
【悲報】中日・与田監督、リクエストの判定に納得がいかずブチ切れるhttps://t.co/6qWpXPYOKn
— なんJ PUSH!! (@nanj_push) 2019年6月22日
審判に詰め寄るシーンも見られ、あわや退場かと思われるぐらい緊迫した時間が流れました。
その後、一度出た判定は覆ることはなく、試合はそのまま続行となりました。
野球の流れは怖いもので、その裏に日本ハムはワンボーロン選手のタイムリーで1点を返し、試合は全くわからない展開になりました。
ネット上の意見は
今回の判定に対して、ネット上の意見はどうなのでしょうか。
よそ見にランニングホームランの誤審、バントの二度打ち
中日の試合審判に好き放題されてるからな
与田監督の気持ちわかるぞ— あむ (@sute__0) 2019年6月22日
中日・与田剛監督、ブチ切れ コリジョンではないかという抗議で – ドラ要素@中日まとめ https://t.co/SIgFMr4SPb #dragons
今シーズンの中日ドラゴンズに沢山起きている誤審騒動などから色々溜まっているものがあるんでしょうね…
— のもとけ (@gnomotoke) 2019年6月22日
中日がというか与田がというか、とにかく審判に嫌われてるとしか思えない
— チョメ (@chome765) 2019年6月22日
与田監督恐いなー
でも中日戦は問題ありすぎ
それだけ勝利に貪欲ってことだな— LongBeach (@longbeach613) 2019年6月22日
中日の与田監督で試合中断が長かった…
— ちくわ師匠@みそパテ (@chikuwashisyo) 2019年6月22日
今年の誤審の多さに対する意見が多いようですね。
今回の判定はなんとも微妙ですが、与田監督もかなり鬱憤が溜まっている様子です。
ただ、止めに入った伊藤コーチは、やはり監督経験もある百戦錬磨といった感じでした。
冷静な方が参謀にいるのは心強いと思いますし、今後はもうこのようなシーンはないようにしていただきたいですね。
余談ですが、5回の中日の攻撃でも明らかなセーフをアウトと判定され、リクエストで覆るシーンがありましたσ^_^;
最後まで読んでいただきありがとうございました(^ー^)
誤審第1弾😲
今岡諒平審判のよそ見ジャッジが酷すぎる!与田監督もブチギレた!
誤審第2弾😧
大島のランニングホームランがアウトに!?誤審か?コーチも激怒?
誤審第3弾😥
中日・西武戦でまた誤審?外崎のバントは2度バットに当たってた?