
個性的なルックスでじわじわ人気上昇中のアインシュタインの稲田直樹さんが、1/12放送の人志松本のすべらない話に出演されました!
そして見事MVSを獲得し、今後の飛躍を予感させました!
トーク力にも注目が集まりましたが、ネットで稲田さんを検索してみると「彼女」がキーワードで出てきます!
現在、稲田さんに彼女はいるのでしょうか?
更には、撮影会などでは女性人気がかなり凄いという噂もあります!
そこで今回は、「稲田さんの彼女」や「女性人気」について調べてみました!
アインシュタイン稲田プロフィール

- 名前:稲田 直樹(いなだ なおき)
- 生年月日:1984年12月28日
- 年齢:34歳(2019年1月現在)
- 出身:大阪府四條畷市
- 血液型:A型
- 身長:175cm
- 学歴:大阪府立四条畷北高等学校 卒業
- 担当:ボケ
- 事務所:吉本クリエイティブエージェンシー
稲田さんは、大阪NSCの28期生で、現在のアインシュタインの前に別のコンビを組んでいました。
以前のコンビ名は「バンパイア」で、相方は中学時代からの友人である中田勇人さんでした。
NSCに入るきっかけも、バンパイア時代の相方の中田さんからの誘いでした。
NSCに入る前は、配線工事の仕事をしており、秋田県にある能代球場のスコアボードの5回裏を配線した事もあるそうですよ( ・∇・)
ただバンパイア時代はなかなか芽が出ず、解散となった後は、ピン芸人「いなだ なおき」として活動していました。
その後、2010年11月に河合ゆずるさんとアインシュタインを結成します!
結成当初のコンビ名はゴリラーズだったようですが、のちにアインシュタインに改名しています。
結成後もピンとしての活動は続けており、2012年にはR-1グランプリで決勝進出を果たしています!
コンビでは、M-1グランプリに2015,16,17年の3年連続で準決勝に進出するなど、後一歩のところまで実力を伸ばしてきています!
稲田さんは、漫才以外ではそのルックスに注目が集まり、上方漫才協会大賞でのブサイクランキングでは、2017年、2018年に1位に輝いています!
ルックスについて、今くるよ師匠からは「よしもとの宝」と言われているそうですよ!
芸人として非常に武器になりますね( ・∇・)
更には、増毛に104万円を使っていると話しており、話題に事欠かない存在感を放っています。
個性的なルックスが注目されている稲田さんですが、以外にも?女性からの人気は高いようなんです(*゚▽゚)ノ
撮影会ではモテモテ!?
「阪神梅田本店」で開催中のアート展に13日、アインシュタインの稲田が来場。いなだまチョコの先行販売&撮影会がおこなわれ、多くの女性ファンが集まった。https://t.co/8VXHslljFX#アインシュタイン稲田 #いなだまチョコ pic.twitter.com/FFlhSBYSvS
— Lmaga.jp (@lmaga_jp) 2018年12月13日
2018年12月に開催された「阪神梅田本店」(大阪市北区)のアート展『OSAKA ART FES2018@梅田Hanshin』に稲田さんが来場された時、集まった女性ファンの数が凄かったようなんです( ・∇・)
このイベントは、稲田さんが神戸のチョコレートショップ「MmeKIKI(マダムキキ)」とコラボした「いなだまチョコ」の先行販売と写真撮影会がおこなわれたそうですが、先着60人限定で先行販売される為、整理券配布の3時間前に並んだ方もいらっしゃったんだとか( ・∇・)
凄い人気ですね!
その人気を探ってみると、「仕草が可愛い」「相方に言われまくってもめげない姿がいい」など、かわいいキャラが人気のようです( ^ω^ )
稲田さんも、「ドッキリじゃないですよね」とジョークをとばしていたようですが、モテモテ人気は本物のようですね!
ではそんなモテモテなら彼女は当然いるのではと思いますよね(*゚▽゚)ノ
どうなのかみてみましょう!
彼女はいる?
稲田さんの彼女について調べてみましたが、現時点では情報が出てきませんでした(-。-;
撮影会でこれだけ人気があるので、ファンの方から声かけられたりする事もあるでしょうから、今後彼女についてに情報が出てきたら追記していきます。
彼女の存在はわかりませんでしたが、「彼女おるとき」という替え歌を稲田さんが歌っていました(*゚▽゚)ノw
You Tubeの動画が削除されてしまったのが残念ですが、又いずれ披露してくれるときもあるでしょうから楽しみにしておきましょう!
最後に
ここまで、アインシュタインの稲田さんについてみてきました。
コンビでもピンでもできる才能のある方だなという印象ですね!
そして、1/12放送のすべらない話ではMVSを獲得しました!
女装メイクの話はめちゃくちゃ面白かったです(*゚▽゚)ノ
おでこの話も面白かったですし、やはりそのルックスを活かしたネタは鉄板でした!
2019年は、昨年の霜降り明星のようなスターダムを駆け上がることができるのか注目です!
最後まで読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )