東京オリンピックで金メダルが期待される競技・サーフィン!
普段なかなかテレビで放送される事がないため、馴染みが少し薄いですが、筋肉質のイメケンが多数出場する予定になっています(^。^)
その中で今回は、強化A指定選手に選ばれた安室丈選手を取り上げたいと思います。
安室さんはイケメンでいかにもモテるサーファーといった感じですが、安室さんは苗字の読み方がユニークで、おじいさんの職業についても話題になっています!
そこで今回は、「安室丈さんの名前の読み方経歴」「安室丈さんの祖父」について調べてみました!
安室丈さんの名前の読み方と経歴
- 名前:安室 丈(あづち じょう)
- ニックネーム:ジョー
- 生年月日:2001年2月20日
- 年齢:18歳(2019年9月現在)
- 出身:徳島県宍喰町(現在の海陽町)
- 身長:165cm
- 体重:56kg
- 血液型:B型
- 東京オリンピック強化A指定選手
まず名前ですが、「アムロ」と読んでしまいそうですよねσ^_^;
安室奈美恵さんやガンダムのアムロ・レイの印象が強いのでそう読んでしまいそうですが、読み方は「あづち」です!
ただ、続けて読むと「あづちじょう」と読めてしまうので、歴史の教科書に出てくる「安土城」と言われたりもするそうです( ・∇・)
クラスのムードメーカーのようですね(^。^)
経歴と大会での成績
安室丈選手は幼少期からサーフィンを始めていますが、きっかけはサーファーだった父・正人さんの影響だそうです。
サーフィン選手はお父さんがサーファーという方が多い印象がありますね。
本格的に子供の頃から実力は凄かったようで、国内外の大会で数々の好成績を残し、若干14歳でプロに転向しています。
その後はグングン力をつけ、2年目の16歳からは大会で常に上位に顔を出すまでになりました。
主な成績は
- 2017年 『VISSRA ISA 世界ジュニアサーフィン選手権』優勝
- 2018年1月『WSLジープ・ワールド・ジュニア・チャンピオンシップ』準優勝
- 2018年7月 MURASAKI SHONAN OPEN(QS大会) 優勝
- 2018年11月 『世界ジュニアサーフィン選手権』準優勝
- 2019年8月 『Vans US Open of Surfing』3位入賞(日本人唯一)
素晴らしい成績ですね!
この実績が評価され、2020年の東京オリンピックでは、強化指定選手では最上位ランクのA指定選手に選ばれています!
意外な祖父の職業とは
安室丈選手のお父さんは元サーファーでしたが、祖父はどんな職業の方なのでしょうか。
調べてみると、兵庫県にある高雄の安楽寺で住職をされている方でした!
お名前は安室 正允(あづち・しょういん)さんとおっしゃるようで、2017年の時に93歳と紹介されていました。
正允さんは「オリンピック目指して頑張って」とエールを送っており、丈さんの姿を東京オリンピックで見る事を心待ちにしているようですね( ・∇・)
丈さんにとっては、東京オリンピックへの出場が最高のおじいちゃん孝行になるでしょうから、是非頑張っていただきたいと思います。
最後に
ここまで、サーフィンの若手有望株・安室丈選手についてみてきました!
元サーファーであるお父さんの影響でサーフィンを始めて、みるみるうちに頭角を現していったのはやはりサラブレッドのなせるワザなのかもしれません。
苗字の読み方もユニークで、東京オリンピックで活躍すれば色んな意味で話題になりそうです!
顔もイケメンですから、これから更に人気も出そうですね。
住職のおじいちゃんのためにも、まずはオリンピックの切符を勝ち取っていただきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました(^。^)
